八木歯科医院 の求人情報
30代~70代まで活躍、週休3日も可、アットホームな職場です
- 勤務先名
- 八木歯科医院
- 院長
-
八木 孝正 (やぎ たかまさ)
出身校 :日本歯科大学
卒業年度:2001年 - スタッフ
-
歯科医師:1名
歯科衛生士1(パート) 勤務年数:8年
歯科衛生士2(パート) 勤務年数:4年
歯科衛生士3(パート) 勤務年数:2年
その他のスタッフ:3名 - 住 所
- 東京都府中市若松町2-4-14アルモ若松101
- 電 話
- 0423066483
- 診療科目
- 一般歯科、小児歯科、矯正歯科、予防歯科、審美歯科、歯周病科、インプラント
- URL
- http://www.yagi-dental-clinic.jp
- アクセス
- 京王線 東府中 徒歩9分
院長は歯周病学会認定医を取得しており、地域密着型の歯科医院として幅広い層の患者さまに治療をおこなっています。
・歯科衛生士業務については患者担当制になっており、予約患者さまがメインとなります。有給休暇の取得率も100%で長期休暇も可能です。
・受付の仕事や朝の準備などは歯科助手が担当しているので、助手の方がお休みしたとき以外は歯科衛生士の業務にしっかりと取り組める環境です。
・スタッフ全員で一緒の昼食や、食事会など交流の場が多数設けられたアットホームな雰囲気の職場です。
・全ユニットに口腔外バキュームが備えつけてあり、スタッフルーム、キッズスペースもあります。
スタッフからのメッセージ
歯周治療に力をいれているので、一緒に勉強したり向上心を持って働ける方にはぜひ来て頂きたいです。
このクリニックの募集要項
- 募集業務
- 歯科衛生士業務全般
- 雇用形態
- 常勤、パート・アルバイト
- 給 料
- 賞与あり、扶養控除内考慮、年収400万以上可能、退職金あり、住宅手当あり、資格手当あり
- 賞与
- あり 年2回1か月分
- 診療時間
-
月、火、水、金、土 9:30~13:00、
14:30~20:00
休憩時間 13:00~14:30 - 休診日
- 木、日、日は休み
- 求人数
-
新卒 OJT制度:なし
新卒 講習会参加費用:全額負担
経験者(常勤):1]名
経験者 パート:1~2名
経験者 講習会参加費用:全額負担 - 休暇
-
有給休暇:あり
法令通り支給する
夏季休暇:あり
連続した5日間
年末年始休暇:あり
連続した5日間
その他の休暇:慶忌休暇 - 試用期間
-
あり
試用期間中の賃金:給与の100%支給 - 勤務時間
-
常勤 9時30分~20時00分(週40時間以内で調整)
パート 月、水 14:30~20:00
金、土 9:30~20:00
完全週休2日制、週休3日の場合は土曜日と平日3日
休 憩:13時00分~14時30分
完全週休2日制 - 賃 金 (常勤)
-
基本給:
215,000~295,000円
手 当:職務手当50000円
住宅手当5000円(交通費がかからない場合は増額する)
総支給額:270,000~350,000円 週休3日の場合 250,000~円 - 賃 金 (パート)
- 時給:1,800~2,100円
- 諸制度
- 就業規則、社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、労働契約書
ならではのポイント
- 勤務時間
- ◇残業ほぼ無し◇午後のみ勤務可
- お休み
- ◇産休・育休あり◇週休2日以上◇長期休暇あり◇有給すべて消化◇祝日の振替診療なし
- お給料
- ◇賞与あり◇扶養控除内考慮◇年収400万以上可能◇退職金あり◇住宅手当あり◇資格手当あり
- 勤 務
- ◇交通費全額支給◇車通勤可能◇バイク通勤可
- バックアップ
- ◇先輩歯科衛生士の強力なバックアップ◇セミナー参加費援助あり
<この求人に応募する場合>
求人応募、お問い合わせ、見学、面接などは、必ず電話で求人先に連絡をとるようにお願いします。
当歯科医院へのアクセス
同じ地域の求人情報
地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
- 住 所
- 東京都東村山市青葉町一丁目7番1号
- 交 通
- 西武池袋線 清瀬駅・西武新宿線 久米川駅・JR武蔵野線 新秋津駅 よりバス 青葉町1丁目 バス停より徒歩2分
- 雇用形態
- パート・アルバイト
地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立多摩南部地域病院
残業がない、働きやすい職場です!
- 住 所
- 東京都多摩市中沢2-1-2
- 交 通
- 京王線・小田急線・多摩モノレール 多摩センター
- 雇用形態
- パート・アルバイト